こんにちは
今回は僕の思う美容師に必要な能力について!
(あくまでも個人的主観です!w)
以前は
技術力、接客力
この二つがあればそれなりに美容師としてやっていけたかと思います
今、求められている美容師さんは
技術力、接客力、提案力、集客力、情報発信力、育成力…
キャリア、所属している会社の環境、自身の目指しているところ…
にもよりますが、最低でもこの6つは必要な気がします
技術、接客は当然のこととして
『提案力』→以前と違い、新規のお客様の数では勝負しずらいので、単価や来店回数を上げないといけない、そもそも魅力的な美容師さんは「気付き」をくれるので様々な提案がしっかりしている、自宅でのケアや再現性も高くしたいので、当然、商品も売れる
『集客力』→会社の集客だけでは充分ではないので、紹介は当然のこととして、広告媒体の口コミやブログ、作品撮り、などなどを個人的に頑張らないといけない
『情報発信力』→集客力にも繋がるところですが、会社の広告媒体以外に個人でのSNSなども頑張って、会社ブランドのほかに個人ブランドとして頑張らないといけない。自己プロデュース能力の高さが求められる
『育成力』→業界の離職率の高さは昔からですが、売り手市場の加速により、更に困難に?。下の子が育たないと自分も会社も育ちませんし、お客様も増えません、会社の成長がなければ、当然、収入も増えません
なかなかやることが多いですねw
これが出来れば、いち技術者としてはかなり成功できるのでは?!
まずはシェアサロンでオーナーとして独立、自己プロデュース能力を上げ、個人ブランドの形成をしっかりされてみるのも面白いかもしれませんよ
今日はあくまでも個人的な考えなので違うと思ってもスルーしてくださいねw